更新報告兼ぼやき。腐女子の戯言ゆえ要注意。拍手・メルフォレスも此方で。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
飲料水とカップ麺の怪しい新作を試してみるのが好きです。
アイスも、気に入ったシリーズだと新しい味を試してしまう。
でも、当たり外れが激しいので、ほんとギャンブルです(人生もギャンブルくさい)
新しいものを試してみるのが好きなのを知っている職場の先輩に、「これ飲んだ?」とか「やっぱりアレ食べたんだ!」とか毎回言われてしまう私の日々これ冒険です^^;
今回冒険したのは、チェリオのマンゴー味です。
(元々マンゴー味というものに弱い私はマンゴー好き)
味は…まぁ、微妙です。不味くもないし格別美味しくもない。
でも、大体甘ったるいチェリオにしては、マンゴー味の部分のラクトアイスがサッパリしてたので、これは意外でした。甘いものが苦手の人でも食べれそう^^
(中のチョコはやっぱり甘いんですが)
今までのチェリオの中では、ミントが最高。その次がビター。ミント復活しないかな~
次はピノのマンゴー味を試してみたいです。(ピノもミントが美味しかった…! あれ? それって単にミントチョコが好きなだけじゃあ…)
後、コーヒー系(ペットは買わない)も好きで良く買うんですが、今のお気に入りは
・スターバックスのモカ ¥210
・小岩井コーヒー(紙パック) ¥110
・カフェラッテのビターモカ(森永) ¥144
・安曇野アッサム茶(ブラックタピオカ入り) ¥200
です。
良く行くコンビニにから、スタバのモカが消えて悲しいorz
しょうがないので、その時はカフェラッテのビターモカで我慢。こっちの方がちょっと甘い感じです。
元々紅茶党なのですが、市販の紅茶は殆どが砂糖入りなのでちょっと…^^;
あ、でも…リプトン(紙パック)のマスカット、ラフランスは美味しかったです。無糖ならもっといいのになぁ。アップルティーとか。
アイスも、気に入ったシリーズだと新しい味を試してしまう。
でも、当たり外れが激しいので、ほんとギャンブルです(人生もギャンブルくさい)
新しいものを試してみるのが好きなのを知っている職場の先輩に、「これ飲んだ?」とか「やっぱりアレ食べたんだ!」とか毎回言われてしまう私の日々これ冒険です^^;
今回冒険したのは、チェリオのマンゴー味です。
(元々マンゴー味というものに弱い私はマンゴー好き)
味は…まぁ、微妙です。不味くもないし格別美味しくもない。
でも、大体甘ったるいチェリオにしては、マンゴー味の部分のラクトアイスがサッパリしてたので、これは意外でした。甘いものが苦手の人でも食べれそう^^
(中のチョコはやっぱり甘いんですが)
今までのチェリオの中では、ミントが最高。その次がビター。ミント復活しないかな~
次はピノのマンゴー味を試してみたいです。(ピノもミントが美味しかった…! あれ? それって単にミントチョコが好きなだけじゃあ…)
後、コーヒー系(ペットは買わない)も好きで良く買うんですが、今のお気に入りは
・スターバックスのモカ ¥210
・小岩井コーヒー(紙パック) ¥110
・カフェラッテのビターモカ(森永) ¥144
・安曇野アッサム茶(ブラックタピオカ入り) ¥200
です。
良く行くコンビニにから、スタバのモカが消えて悲しいorz
しょうがないので、その時はカフェラッテのビターモカで我慢。こっちの方がちょっと甘い感じです。
元々紅茶党なのですが、市販の紅茶は殆どが砂糖入りなのでちょっと…^^;
あ、でも…リプトン(紙パック)のマスカット、ラフランスは美味しかったです。無糖ならもっといいのになぁ。アップルティーとか。
PR
暖かくならないかな~と思いながら過ごしてます。
晴れの日が多くなったのはいいのですが、半袖だと寒いよ…
予想最高気温14℃て…^^; せめて後5℃上がってくれれば快適なのになぁ。
昨日は母親のバースデーだったので、夕飯にビーフシチューを作りました。
兄さんほど上手く作れませんが、今まで作った中では一番の出来かと。
(あのフリルエプロン装備でご飯つくりに来てくれないだろうか…)
買出しで、セール中のルーと悩んだけど、高いルーにしておいて良かった!
お肉も奮発で和牛(でも半額)にして良かった!
…高いお肉だと、あんまりアクって出ないんですねぇ~^^
家にあった芋が男爵だったので、ちょっと煮込んでる間に小さいのは溶けちゃったんですが(タマネギも溶けきって原型留めてなかった)、それもまた良し!
色んな野菜の旨みが出てたと思います^^
まぁ、ポーション買い忘れたのを、食べる段階になって気がつきましたけどorz
予約してたソフトが届いちゃったので、前に買ったゲームをチョコチョコと進めてます。
せめて、これをクリアしてから新しいのに手をつけたい…!
新しいお話も考えてはボツを繰り返してますよorz
起承転結の転結の部分が決まらないと、書けないものですから^^;
終わり良ければ全て良しという言葉もありますし、やはり転結は重要な部分ですよね。此処がいい按配に決まらないとそのネタはボツ。
拍手ポチポチ有難うございます^^
晴れの日が多くなったのはいいのですが、半袖だと寒いよ…
予想最高気温14℃て…^^; せめて後5℃上がってくれれば快適なのになぁ。
昨日は母親のバースデーだったので、夕飯にビーフシチューを作りました。
兄さんほど上手く作れませんが、今まで作った中では一番の出来かと。
(あのフリルエプロン装備でご飯つくりに来てくれないだろうか…)
買出しで、セール中のルーと悩んだけど、高いルーにしておいて良かった!
お肉も奮発で和牛(でも半額)にして良かった!
…高いお肉だと、あんまりアクって出ないんですねぇ~^^
家にあった芋が男爵だったので、ちょっと煮込んでる間に小さいのは溶けちゃったんですが(タマネギも溶けきって原型留めてなかった)、それもまた良し!
色んな野菜の旨みが出てたと思います^^
まぁ、ポーション買い忘れたのを、食べる段階になって気がつきましたけどorz
予約してたソフトが届いちゃったので、前に買ったゲームをチョコチョコと進めてます。
せめて、これをクリアしてから新しいのに手をつけたい…!
新しいお話も考えてはボツを繰り返してますよorz
起承転結の転結の部分が決まらないと、書けないものですから^^;
終わり良ければ全て良しという言葉もありますし、やはり転結は重要な部分ですよね。此処がいい按配に決まらないとそのネタはボツ。
拍手ポチポチ有難うございます^^
いや、レトロゲームとか言ったら怒られるかな…^^;
でも、私は気にいった作品に固執するタイプなので、滅多にソフトを売ったりしないです。
それほどハマらなかったり、一回で飽きちゃったりしたのは売っちゃいますが。
出来るだけ、買ったらクリアしようとは思うし頑張るんですが…出来ないのも結構ありますorz
筆頭はガンパレード・マーチ。
途中までやって放置しました。攻略本がなくて詰まったので…!(当時はPCも持ってなかった)
そしたら友人に
「ああ、あれ。攻略本は通販でしか手に入らないんだよ。確か3000円かな…」
…………
1500円の攻略本ですら買うのに悩むのに(貧乏)、その2倍!?
ソッコー諦めました。ソフトうっちゃろうかな…とか思ったけど、取説見当たらなくて断念。部屋に埋もれてます。
アクション系のゲームも…クリアできないorz
反射神経とか激鈍だと思うんですよね。マリオとか余裕で一面で死ねますよ。ゼルダも途中で放棄。トアも面白かったんだけど…!
ここで攻撃してああやってこうやって…と考える時間があるシミュRPGが一番好きです。所謂升目って奴ですね。
FFタクティクスもハマったので、もう一回やりたいです…! ザルバック兄さん可哀想だけど、ムスタディオにもう一回会いたいな^^
ゲームだと、大体主人公萌えするタイプなのですが…
普通に見える主人公が実は人間じゃなかった…! とか、非常に大きな力を持っていた! とか。
ものっそい重い運命(宿命)を背負わされていて、そのせいで死にかけたりするストーリー展開に弱いです。
なので、GL無印とか魔人とか凄く好きなんです。カーマインも龍麻もハーレム状態だし!(違
あと、主人公がアイドルなのも好きです。
その点、大体に置いて主人公はアイドルのセオリーを覆した『転生八犬士封魔録』(だったかな…)は凄かったなぁ…あらゆる意味で。面白かったけど。(乙女ゲーなのに見向きもされなくなるって…^^;)
ラング5のシグマもそう考えれば…重い主人公だったけど、敵のオメガの方が格好良すぎた…! 寧ろ、アルフレッドいらないのでオメガ仲間にしてください!(酷
サーペンマスターから忍者マスターに転職しなおしたアルフレッドは、卑怯臭いくらい強かったですがね。
拍手ぽっちり有難うございますv
でも、私は気にいった作品に固執するタイプなので、滅多にソフトを売ったりしないです。
それほどハマらなかったり、一回で飽きちゃったりしたのは売っちゃいますが。
出来るだけ、買ったらクリアしようとは思うし頑張るんですが…出来ないのも結構ありますorz
筆頭はガンパレード・マーチ。
途中までやって放置しました。攻略本がなくて詰まったので…!(当時はPCも持ってなかった)
そしたら友人に
「ああ、あれ。攻略本は通販でしか手に入らないんだよ。確か3000円かな…」
…………
1500円の攻略本ですら買うのに悩むのに(貧乏)、その2倍!?
ソッコー諦めました。ソフトうっちゃろうかな…とか思ったけど、取説見当たらなくて断念。部屋に埋もれてます。
アクション系のゲームも…クリアできないorz
反射神経とか激鈍だと思うんですよね。マリオとか余裕で一面で死ねますよ。ゼルダも途中で放棄。トアも面白かったんだけど…!
ここで攻撃してああやってこうやって…と考える時間があるシミュRPGが一番好きです。所謂升目って奴ですね。
FFタクティクスもハマったので、もう一回やりたいです…! ザルバック兄さん可哀想だけど、ムスタディオにもう一回会いたいな^^
ゲームだと、大体主人公萌えするタイプなのですが…
普通に見える主人公が実は人間じゃなかった…! とか、非常に大きな力を持っていた! とか。
ものっそい重い運命(宿命)を背負わされていて、そのせいで死にかけたりするストーリー展開に弱いです。
なので、GL無印とか魔人とか凄く好きなんです。カーマインも龍麻もハーレム状態だし!(違
あと、主人公がアイドルなのも好きです。
その点、大体に置いて主人公はアイドルのセオリーを覆した『転生八犬士封魔録』(だったかな…)は凄かったなぁ…あらゆる意味で。面白かったけど。(乙女ゲーなのに見向きもされなくなるって…^^;)
ラング5のシグマもそう考えれば…重い主人公だったけど、敵のオメガの方が格好良すぎた…! 寧ろ、アルフレッドいらないのでオメガ仲間にしてください!(酷
サーペンマスターから忍者マスターに転職しなおしたアルフレッドは、卑怯臭いくらい強かったですがね。
拍手ぽっちり有難うございますv
時は流れる。
止めたいと思ってても流れちゃう。
子牛を乗せて、荷馬車は揺れていくよ(違
別ジャンルの友達と話してたら…
無性に、『伝説のオウガバトル』と『タクティクス・オウガ』をやりたくなってきました…!
おおお! 血が滾る!(何故
しかし…ソフトはあれど、既にSFC本体が壊れてナイorz
PS版とSS版は持ってるんですが、ローディング長いんですよね…
そして、あの緻密なプレイを今のこの私の脳みそでやるのは…正直無理っぽ^^;
懐かしいなぁ。
ウォーレンがどうしても善人になっちゃって、ウィザードの上クラスにチェンジできなかったの。
あるセーブでは、ウォーレンが善人過ぎてパラディンにしかなれんかったとですよ…!
ウ ォ ー レ ン が パ ラ デ ィ ン ! !
まさに、どんだけー!!(最近好きだなぁ^^;
今となっては懐かしい思い出です。
Tオウガの方では、ウッカリ、カノープス死んだままセーブしちゃったりね…orz
デニムとカノープスで延々と石投げあったり。(そして、いつの間にか寝てる)
しかし…Tオウガはランスの扱いが…扱いが…くっ!!
どのルート進んでも仲間にならないしぃー!
とか。新しいゲームよりも古いゲームやりたい病です。
古いゲームといえば…
今年は魔人10周年なんだと、か…!
剣風帖がDS移植発売されるんですよね…確か8月に。
うーん…8月か。欲しいけど8月か…!! 寄りにもよって8月か!!
何のラッシュなのかな、8月。
欲しいソフト他にも2本あるんですが。DSぅ~!
流石に3本は厳しい、な…大人しくPS版リプレイしてろって事でしょうか。
あ、でも。PS2でまわすとバグるってホントかな~。ワン使えって事か…!
魔人にも凄くハマったので、最近密かに京主ブーム再来。
アニメのキョンイチも見慣れれば良かったですが、やっぱり剣風帖のキョンイチが最高だと信じて疑ってませんv
外法は実はそれほどハマらなかったので、九龍もプレイしてません(アワワ
だから、今の魔人系の流れについていけない…! orz
でも、いいんだ! どうせ私は京主ダイスキーだから。(開き直った
ちょっと書いてみたい気分♪
止めたいと思ってても流れちゃう。
子牛を乗せて、荷馬車は揺れていくよ(違
別ジャンルの友達と話してたら…
無性に、『伝説のオウガバトル』と『タクティクス・オウガ』をやりたくなってきました…!
おおお! 血が滾る!(何故
しかし…ソフトはあれど、既にSFC本体が壊れてナイorz
PS版とSS版は持ってるんですが、ローディング長いんですよね…
そして、あの緻密なプレイを今のこの私の脳みそでやるのは…正直無理っぽ^^;
懐かしいなぁ。
ウォーレンがどうしても善人になっちゃって、ウィザードの上クラスにチェンジできなかったの。
あるセーブでは、ウォーレンが善人過ぎてパラディンにしかなれんかったとですよ…!
ウ ォ ー レ ン が パ ラ デ ィ ン ! !
まさに、どんだけー!!(最近好きだなぁ^^;
今となっては懐かしい思い出です。
Tオウガの方では、ウッカリ、カノープス死んだままセーブしちゃったりね…orz
デニムとカノープスで延々と石投げあったり。(そして、いつの間にか寝てる)
しかし…Tオウガはランスの扱いが…扱いが…くっ!!
どのルート進んでも仲間にならないしぃー!
とか。新しいゲームよりも古いゲームやりたい病です。
古いゲームといえば…
今年は魔人10周年なんだと、か…!
剣風帖がDS移植発売されるんですよね…確か8月に。
うーん…8月か。欲しいけど8月か…!! 寄りにもよって8月か!!
何のラッシュなのかな、8月。
欲しいソフト他にも2本あるんですが。DSぅ~!
流石に3本は厳しい、な…大人しくPS版リプレイしてろって事でしょうか。
あ、でも。PS2でまわすとバグるってホントかな~。ワン使えって事か…!
魔人にも凄くハマったので、最近密かに京主ブーム再来。
アニメのキョンイチも見慣れれば良かったですが、やっぱり剣風帖のキョンイチが最高だと信じて疑ってませんv
外法は実はそれほどハマらなかったので、九龍もプレイしてません(アワワ
だから、今の魔人系の流れについていけない…! orz
でも、いいんだ! どうせ私は京主ダイスキーだから。(開き直った
ちょっと書いてみたい気分♪
凄い微妙な気がします。
折角のお休みも、気付けば直ぐ夜になってしまい朝になってしまう…
嗚呼!! 私の癒しの時間(?)は何処にっ!!!
やりたい事もゲームも何もかも出来ないまま、無駄に時間が過ぎ去っておりますorz
最近、お仕事逝くと、肉体的疲労よりも精神的ダメージがものっそ多いので、それで疲れが取れてないんじゃないかと思います。
幾ら、日がな一日ボーっとしてたり、バカになるほど寝てるのが好きだとは言え、これはあんまりにも…^^;
GLだって、兄さんED目指してる途中で止まったまま…
(せめて、エリオットの王位奪還までくらいやろうよ自分orz)
DFも、ボザック落としたところで進撃止まってるし…
折角購入したのに、封すら切ってないゲームが2本も…
(その内1本は『カオス・ウォーズ』ですよ^^;)
ああああ、兄弟子護衛獣EDもまだ拝んでなィィィイ!!!
(ラブラブEDは腐るほど見てるのにな!)
とか、どうでもいいこと叫びつつ。
行方不明になってた(どんだけジャングル)、GL5のソフトが見つかったので、クライアスの怪しい告白アニメでも見直そうとか思ってケース開けたら、またもやどう探しても見つからなかった『学園ヘヴン』のソフトを発見しました。どんだけジャングルどんだけダメ人間!
…でもいい! もう一度ED拝んで王様に慰めてもらおう!(コニタンFAN
もしも、GL7が出るとしたら…コニタン起用するつもりはありませんかアト●スさん!
とか。本当に面白くないですね^^;
グローランサーと書くのが微妙に面倒くさい(コレだよ)ので、GLと略して書いてますが…これってBL対抗(?)表記だったと最近気付きましたorz
でも、そっち系のお話は私個人で苦手なジャンルですので、そう言った意味の表記ではありません(今更
私事ではありますが、励ましのお言葉有難うございました^^
そう言って頂けると嬉しいですv ポチポチ書かせて頂きますね。
漸く、春らしくなって来ました…!(エ
お花満開ですし天気も良いし^^ ただ、やっぱりまだちょーっと肌寒い…かな?
え? もう初夏だろって?
いえいえ。私の住んでる所は5月6月は春。初夏は7月。夏は8月前半。8月後半から既に秋。
夏が2週間弱しかないってどーなのv
折角のお休みも、気付けば直ぐ夜になってしまい朝になってしまう…
嗚呼!! 私の癒しの時間(?)は何処にっ!!!
やりたい事もゲームも何もかも出来ないまま、無駄に時間が過ぎ去っておりますorz
最近、お仕事逝くと、肉体的疲労よりも精神的ダメージがものっそ多いので、それで疲れが取れてないんじゃないかと思います。
幾ら、日がな一日ボーっとしてたり、バカになるほど寝てるのが好きだとは言え、これはあんまりにも…^^;
GLだって、兄さんED目指してる途中で止まったまま…
(せめて、エリオットの王位奪還までくらいやろうよ自分orz)
DFも、ボザック落としたところで進撃止まってるし…
折角購入したのに、封すら切ってないゲームが2本も…
(その内1本は『カオス・ウォーズ』ですよ^^;)
ああああ、兄弟子護衛獣EDもまだ拝んでなィィィイ!!!
(ラブラブEDは腐るほど見てるのにな!)
とか、どうでもいいこと叫びつつ。
行方不明になってた(どんだけジャングル)、GL5のソフトが見つかったので、クライアスの怪しい告白アニメでも見直そうとか思ってケース開けたら、またもやどう探しても見つからなかった『学園ヘヴン』のソフトを発見しました。どんだけジャングルどんだけダメ人間!
…でもいい! もう一度ED拝んで王様に慰めてもらおう!(コニタンFAN
もしも、GL7が出るとしたら…コニタン起用するつもりはありませんかアト●スさん!
とか。本当に面白くないですね^^;
グローランサーと書くのが微妙に面倒くさい(コレだよ)ので、GLと略して書いてますが…これってBL対抗(?)表記だったと最近気付きましたorz
でも、そっち系のお話は私個人で苦手なジャンルですので、そう言った意味の表記ではありません(今更
私事ではありますが、励ましのお言葉有難うございました^^
そう言って頂けると嬉しいですv ポチポチ書かせて頂きますね。
漸く、春らしくなって来ました…!(エ
お花満開ですし天気も良いし^^ ただ、やっぱりまだちょーっと肌寒い…かな?
え? もう初夏だろって?
いえいえ。私の住んでる所は5月6月は春。初夏は7月。夏は8月前半。8月後半から既に秋。
夏が2週間弱しかないってどーなのv